"マドギワ" サラリーマン研究員の日常

妻子持ちマドギワ企業研究員が経済的自由の達成を目指して投資に挑戦しています。子育てや仕事についても綴ります。

【XRPの月足】2018年から3回しかプラスになっていなかった

https://www.tradingview.com/x/pN0B2hs1

私の運用している資産の一つ、XRPの月足を改めてみて見ましょう(笑)

なかなか恐ろしいですよ。2018年から現在まで、プラスになった月は3回しかありません(笑)

 

え?え?3回?

 

そりゃ資産が溶けていくわけですね〜

 

2018年に資産額が上がらなかった理由第一位がこれです。

 

S&P500の不調なんて可愛いもんでした。ビットバンクの評価額が毎月減っていくのは辛かったです。

 

まあ、下落幅は落ち着いてきました。そろそろ底を打ちからの反転して欲しいところですね。もうこれ以上落ちないんじゃないかなと個人的に思っています←

 

落ちても20円台?

2018年の8月に記録した28円台が最近の底値なので、いってそのあたりですか。

25円を下回ることは、現状考えられないし、考えたくない。笑

 

そうだとすると、現在は30円台前半で推移しているので非常に買いやすい価格になっています。ただ、私はこれまでの経緯もあるのでここから新たに買い付けることに躊躇しています。購入するにしても、他の銘柄に配分して、余剰資金が発生したらですね。

 

ただ、INするには悪くない時期とも思います。ただし自己責任でお願いします(笑)

 

①長期レジスタンスラインの動向(約1ヶ月後?)。上抜け必須。

②2019年はXRPにとって実需の年になる。

 

テクニカル、ファンダ共に期待しています。

 

 

「われわれはテクノロジーの影響を短期的には過大評価し、長期的には過小評価する傾向がある」

未来科学者アマラの言葉ですね。

 

強烈な技術はいずれにせよ短期的に盛り上がります。深い知見を持たない素人が参入し猫も杓子もその技術というような状態になります。ただ、期待通りに行かないと、そのような流行に乗った人たちは技術に幻滅し、失望します。結果としてその技術は過小評価されることになります。 

 

実際、仮想通貨バブルのときのツイッターはとても違和感がありました。

ちょっと前まではほとんど誰も知らなかったはずなのに、急にトレンドワード入りしたりしていました。ちょっと知った人が大量発生して、そういう人は現在は市場から撤退している(または忘れている)状況ですよね。

 

ただ私は、ITバブルがそうであったように、アマラの言葉を信じています。

 

(そして個人の行動もこれで説明が出来てしまうんじゃないかなと思います。目先の成果を過大評価し、将来の成果を過小評価することは往往にしてあると思いますね。)

 

今は買い付けは出来ませんが(笑)、せめてホールドしまくる戦略です。

 

ファンダは少なくともあると思うので、もう一度夢を見させてください!!

お願いします!!

 

p.s.

コールドウォレットを搭載したスマホも出てきているみたいですね(「FINNEY」@SIRIN LABS)。仮想通貨を安全に扱えるスマホが普及すると、状況も変わりそうです〜〜。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
ブログランキング・にほんブログ村へ