"マドギワ" サラリーマン研究員の日常

妻子持ちマドギワ企業研究員が経済的自由の達成を目指して投資に挑戦しています。子育てや仕事についても綴ります。

【運用結果】2017年以降の金融資産推移

本年よりその月の運用結果を翌月の始めに報告していきます。

 

 

ooyukida.hatenablog.com

 

 

それに先立ち、改めまてこれまでの資産推移をまとめてみました。

実は子供が産まれるちょっと前から、家族としてのお金の流れを最低限把握しようということで、嫁と一緒にエクセルシートに記録していました。

それを2017年あたりから再度まとめ直しました。ところどころ虫食いがあるのはご容赦ください。。笑

f:id:ooyukida:20190119215133p:plain

2017年以降の資産推移(青:現金、赤:金融資産)

 

Figureを確認していきます。

2017年は右肩上がりに資産が増えていることが分かります。

現金も同様の比率で上昇し、資産の伸びは収入による現金残高の伸びであることが確認できます。

なお、2017年12月に突出したのはボーナスと仮想通貨バブルが原因です。

 

一方、2018年はイマイチな状況であることが確認できます。

金融資産額は年始から年末まで略一定でした。現金比率が低下したのは、本格的に(わからないなりに)投資をスタートさせたからです。

 

収入>生活費だったのは確かでしたので、金融資産は増えなといけないのですが、どちらかといえばマイナス成長です。

その理由は仮想通貨(主にビットコインXRP)の下落が大きかった。クッソ!!

収入のプラスをだいたい食いつぶしました。笑 

特に2018年の上期まではひたすらしんどかったです。

 

さらに、下期になり仮想通貨の下落がやっと落ち着いたかなと思っていたら、年末には貿易戦争による株価全面安という、再度ショッキングなイベントに遭遇してしまいました。

 

結果として2018年は金融資産は全く増加しませんでした。

 

しかも仕事も色々あり、プライベートでも色々ありました。30年近く生きてきた人生で1番悩み、1番の重大な決断もして、そして悲しいこと、苦しいことも起こった1年でした。。。散々やな!!メンタルだいぶやられたあああああ。妻や子供そして親兄弟のみんな、そして旧友たちよ、ありがとう!!

 

まあ、こういう年もありますよね、投資初期に良い勉強になりました。

 

さて、今年はですが資産成長の阻害因子であった仮想通貨は底を打ったようにも見えます。さすがに昨年みたいな暴落はもうないと予想しています。

そして、最近の世界経済は米中貿易摩擦が緩和するのではという楽観論も散見され、株価を戻している局面にあります。まあ、まだまだ油断はできませんが。

 

今年は昨年よりかは資産を増やしたいというのが正直なところです。

まあ、慌てず淡々と投資していければいいと思います。

毎月の運用報告は、翌月の始めに報告します。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
ブログランキング・にほんブログ村へ